インターネット無料物件は、初期費用や月額料金を抑えられる点で魅力がありますが、「通信速度」「回線の質」「サポート体制」など、見落としやすい部分に注意が必要です。日常的にネットをよく使う方ほど、入居前にしっかり確認しておくことで、快適な暮らしにつながります。特にテレワークや動画配信サービスの利用が多い方は、慎重に見極めましょう。インターネット無料物件に住む際に気を付けるべきポイントを以下にまとめました。
① 通信速度・回線の種類を事前にチェック
「無料インターネット」と言っても、使用されている回線の種類は物件によって様々です。例えば、最新の光回線(光ファイバー)であれば高速かつ安定していますが、古い物件ではVDSLやADSLなどの低速回線が使われている場合もあります。これらの旧式回線は、動画視聴やテレワーク、オンラインゲームなどには不向きで、頻繁に読み込みが遅くなったり切断されたりすることもあります。「最大1Gbps!」と書かれていても、それはあくまで理論値であり、実際の使用感とは大きく異なることがあります。可能であれば、入居前に「実測値」を確認しておくことが理想です。
\ 地域の住みやすさ /
② 回線の共用人数が多いと速度が低下する
多くの無料インターネット物件では、建物全体で1本のインターネット回線を入居者全員で共有しているケースがほとんどです。これにより、特に夜間(18時~23時頃)や休日など、多くの住人が同時にインターネットを使う時間帯には回線が混雑し、著しく通信速度が落ちることがあります。「日中は快適だったのに、夜は全然つながらない」といった声も多く見られます。個人での契約とは異なり、共有回線ではこのような通信の混雑が起きやすく、特に在宅ワークやリモート会議などを予定している人にとっては大きなストレスとなる可能性があります。
③ Wi-Fiの提供形態や機器の有無に注意
物件によっては、部屋に直接Wi-Fiが飛んでいる場合もありますが、廊下や共有部に設置されたアクセスポイントから電波を受け取る形の場合もあります。そのため、部屋の位置によってはWi-Fiの電波が弱く、つながりにくくなることも。また、自室にWi-Fiルーターが設置されていない場合、自分でルーターを購入・設置しなければならないこともあります。その際、機器の設定に不慣れな方は不便を感じるかもしれません。事前に「ルーターの有無」「部屋までWi-Fiが届く構造か」などの情報を確認しておくと安心です。
④ 利用開始には別途手続きが必要な場合も
「無料インターネット付き」と記載されていても、入居と同時に自動的にインターネットが使えるとは限りません。中にはプロバイダーに個人で申し込みをしないと利用できない物件や、申し込み後に開通まで数日~1週間程度かかることもあります。「すぐに使えると思っていたのに、実際は手続きが面倒だった」というトラブルもよくあるため、入居前にどのような接続方法なのか、初期設定の流れはどうなるのか、詳しく確認しておくことが大切です。
⑤ セキュリティリスクがあるケースも
共用Wi-Fiの場合、セキュリティが十分でないことがあります。たとえば、共通パスワードで誰でもアクセスできる状態だったり、通信が暗号化されていなかったりする場合は、通信内容を第三者に覗かれるリスクが生じます。クレジットカード番号やパスワードの入力など、個人情報を扱う場面では特に注意が必要です。自室で安全にネットを使いたい場合は、自分専用のルーターを設置するか、VPN(仮想プライベートネットワーク)の導入を検討しましょう。
⑥ プロバイダーの変更やプランの選択ができない
インターネット無料物件では、物件オーナーがすでに契約しているプロバイダーや回線プランをそのまま利用することが一般的です。そのため、通信速度に不満があっても「もっと速い回線に変える」「別のプロバイダーを選ぶ」といった柔軟な対応ができない場合が多いです。また、独自に新しい回線を引き込むことも禁止されている物件があり、改善の手段が限られてしまう点も要注意です。
⑦ トラブル発生時の対応が不明確
インターネットに接続できなくなった際、誰に連絡すればよいのか、明確にされていないケースもあります。不動産会社や管理会社に相談しても「オーナーの契約なので対応できません」と言われることもあり、実質的に自己責任での対応を迫られる可能性も。問い合わせ先や、トラブル時のサポート体制が整っているかも、事前に確認しておくと安心です。
✅まとめ
インターネット無料物件は、初期費用や月額料金を抑えられる点で魅力がありますが、「通信速度」「回線の質」「サポート体制」など、見落としやすい部分に注意が必要です。日常的にネットをよく使う方ほど、入居前にしっかり確認しておくことで、快適な暮らしにつながります。特にテレワークや動画配信サービスの利用が多い方は、慎重に見極めましょう。
お部屋探しでお困りの方へ
LAKIA不動産野田阪神店は大阪市内の最新の賃貸情報(マンション・アパート・戸建)をお届けしています。
任せてよかったと納得、安心していただけるお部屋探しのサポートを提供させていただきます。
ご希望のお部屋がホームページに掲載されていない場合でもご安心ください。家主様のご都合でインターネットに掲載できないご希望エリアの物件をご紹介させていただきます。
「賃貸・売買で契約の事がわからない」「遠方で来店ができない」「初期費用を抑えたい」等のお悩みはお気軽にご相談ください。